![](https://sotoma.jp/wp-content/uploads/tcd-w/22254681_m.jpg)
年末を迎えました。何かと気忙しい日々です。最近まで真夏だったのに、急転直下の冬模様。体調を崩しがちになります。余日わずかではありますが、どうぞお健やかにお過ごし下さいますようお祈り申し上げます。
気候変動の影響で、うっかりしていると四季の移ろいを愛でる時を逃してしまいそうです。そのような日々にあって風雲急を告げる状況になりました。汗を拭い拭い一生懸命、働くのみ。ヒンヤリと爽やかな風が吹く頃に笑顔でいられますように。
元旦に発生しました能登半島地震でお亡くなりになられました方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに心よりご冥福をお祈り申し上げます。また、避難生活をされておられる被災者の皆様にお見舞い申し上げます。改めまして新年を迎えました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
春暖の候 早くも桜の開花便りが届いています。我々も決戦の時が一刻一刻と迫っています。まずは、健康。初志、貫徹。
事務所開き式を執り行いました。
この度、統一地方選の長崎県議会議員選挙ポスターが出来上がりました。
新春を迎え皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。長崎の未来にトライ!初心貫徹でトライします。
早いもので師走。一年の締めくくりと、来年に向け大切な時間。 きれいに整理整頓したいものです。寒暖の差が激しく、朝夕冷え込んでまいり ました。皆様ご自愛くださいますように。
11月3日、三年ぶりの亀山八幡宮御神幸式。
9月6日(火)の台風では、未明からの強風により佐世保で停電した地区もありました。市内の小中学校は臨時休校になりました。近年は「台風」も大型化し、線状降水帯についても、注意や関心が高まっています。防災対策、早めの避難行動が大切ですね。
Copyright © 長崎県議会議員 そとま雅広 All rights reserved.